top of page
フルール ド リアン
国立市の花屋 国立駅南口
〒186-0002
東京都国立市東2-3-4ブランズ国立1F
TEL & Fax 042-808-8188
10:00~19:00(不定休)
ABOUT
店名の「フルール ド リアン」は フランス語で「絆の花」という意味です
人と人を繋ぐリアン
人と花を繋ぐリアン
人とご先祖様を繋ぐリアン
全ての絆の為に・・・
気持ちを大切に お花をデザイン・提案いたします
~自宅に季節感を取り入れていただきたい~
そんな思いを込めて 季節のお花を取り揃えています
国立のおしゃれな花屋です
お気軽にお越しください
TEAM

代表 濱本 衣津子
ITSUKO HAMAMOTO
山口県出身
1987年 「日比谷花壇」入社。宇部全日空ホテル店にてブライダル関連の業務に携わり、その後西武そごう系店舗の店長を経て、本社にてマーチャンダイジングディレクター・デザイン企画・現場教育を務める。
日比谷ブランド商品の企画・ルイ・ヴィトン銀座松屋店の店内装飾・三越本店のウインドウディスプレイを手掛ける。その後、「蘭の里研究所」で植物の商品企画を行う。
その経験の中で、生活密着型のフラワービジネスの重要性に意識が向き、イオンリテールへ転職。イオンリテールのフラワーショップ専門店としての「Reposer fleur」立ち上げに関わり、そのブランドのプロモーション計画・商品企画・ブランド構築・現場教育に務める。
国立市に「フルール ド リアン」を立ち上げ、生活に”季節感のある花”を
取り入れる提案を行っている。

森 美紀
MIKI MORI
長野県出身
「日比谷花壇」本社にて、接客技術教育・技術研究の業務に携わる。その後店舗にて、生花制作販売、オリジナルプリザーブドフラワーのデザイン・制作を担当。
のち「Reposer fleur」(花店)にて勤務。
HPカレンダーのフラワーデザインを手掛ける。
これからの世の中での人と花との繋がり、人と人との繋がりetc… 代表の花に対する強い思いに共感し、「フルール ド リアン」へ。
1級フラワー装飾技能士
職業訓練指導員
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会講師
フラワーデザイン展にて多数入賞
bottom of page